Menu

家具素材へのこだわり

Home

1番こだわるのは突き板かプリントかということですね

家具を無垢材(天然木)のみで作るというのは棚物、箱物ではコスト、重量の面から難しいので突き板天然木化粧合板)を表面材として使うか、プリント(プリント化粧合板)を使用するかという区別です。

プリントは天然の木目を印刷したものですから、立体感はなく深みがないのは当然です。ただ市場ではプリント仕様の家具が主流で比較しがたいかもしれません。パティオではほとんどの棚が突き板仕様です。

突き板天然木化粧合板

プリント化粧板

2番めのこだわりは無垢材です

木肌が触れる喜び
ぬくもりが伝わり
自然な艶
磨けば磨くほど
使い込むと味が出る

数百年生きてきた木の息吹を感じられます。
パティオはその感動を皆様にも味わっていただきたいと思っております。
是非、お気軽にご相談くださいませ!!

特に食卓の天板は使えば擦り傷だらけになることは必定です。木理の美しさ、感触、木の香りをご家族で楽しめるよう、天板は無垢材をお勧めします。

3番めは価格です

まず他店にある商品とバッティングしないよう心がけているため、きっちり比較は出来なくても、同金額なら高品質を!と言ってみたい気もしますね。ちなみに全て国産、主たる産地は北海道旭川です。北の大地で作っています。

天然木ならばホルムアルデヒド等の含有もないはずですが、芯材、塗料、接着剤もノンホルムに近いものを使用する約束の基に商品発注しています。

基本は信頼です。簡単なものではありません。業暦38年メーカーとの付き合いの中、パティオがお勧めしたい家具たちです。